出た!出た!出ましたよぉ~~(笑)
本日の神戸新聞三木版。皆様ご覧頂けましたか??
先日の取材が記事になっています。
ご覧になられていない方にはこちら。
もう少しアップ。
ドォ~ンとアップ。
皆、良い顔してるでしょ~~(笑)
左下が会長の福田紘一さん。右下が実行委員長の富依多雅蔵さん。因みに、後方右端が僕です。。(大笑)
このメンバーが、よかわのまつりを残し隊です。
神戸新聞の藤森さんが大々的に取り上げて下さいました。
「感謝」の一言です。。
今日も、吉川保育所でキャンドルの牛乳パックを沢山預からせて頂きました。保護者の方、保育所の方、皆さん本当に有難う御座いました。
そのまま吉川町公民館へ持参し、預けて来ましたが、そこにも続々と集まってきていました。。(写真無くてスイマセン。。。)
本当に嬉しかったです。
我々、よかわのまつりを残し隊の想いが、徐々に市民の皆様方へ伝播している証拠を実感しました。。
本当に有難う御座います。
でも、まだまだ目標までの道のりは長そうです。
しかし、花火が無くても祭りの準備は盛り上がってきています!!
8月16日は吉川の祭り。キャンドルライトで決まりです。。
一人でも多くのご協力を、重ねてお願いいたします。
先日の取材が記事になっています。
ご覧になられていない方にはこちら。
もう少しアップ。
ドォ~ンとアップ。
皆、良い顔してるでしょ~~(笑)
左下が会長の福田紘一さん。右下が実行委員長の富依多雅蔵さん。因みに、後方右端が僕です。。(大笑)
このメンバーが、よかわのまつりを残し隊です。
神戸新聞の藤森さんが大々的に取り上げて下さいました。
「感謝」の一言です。。
今日も、吉川保育所でキャンドルの牛乳パックを沢山預からせて頂きました。保護者の方、保育所の方、皆さん本当に有難う御座いました。
そのまま吉川町公民館へ持参し、預けて来ましたが、そこにも続々と集まってきていました。。(写真無くてスイマセン。。。)
本当に嬉しかったです。
我々、よかわのまつりを残し隊の想いが、徐々に市民の皆様方へ伝播している証拠を実感しました。。
本当に有難う御座います。
でも、まだまだ目標までの道のりは長そうです。
しかし、花火が無くても祭りの準備は盛り上がってきています!!
8月16日は吉川の祭り。キャンドルライトで決まりです。。
一人でも多くのご協力を、重ねてお願いいたします。
この記事へのコメント
コメントありがとう!!
市内在住の同級生って…?誰かなぁ~(笑)
何だか、僕の若い頃を知る身近な存在の方にも見てもらっていることを考えると、凄く照れくさいです(汗)
牛乳パックですが、共感して下さいまして有り難うございます!!
微力なんて、とんでもありません。
数ではありません、気持ちが大切ですから。。
祭り当日まで、ご支援とご協力宜しくお願いいたします!!
そして、共に吉川の祭りを守って行きましょう(笑)